人生の中で一番高い買い物が「住宅」です。
一生ものとして付き合っていく以上、絶対に失敗したくないですよね。
「初めての家づくりで何から考えていいのかわからない…」
というあなたは、『持ち家計画』の資料請求から始めましょう!
持ち家計画なら、超カンタンなステップで
おすすめのハウスメーカー・工務店から無料で資料請求(カタログなど)できるからです。
ここでは、持ち家計画で実際に資料請求してみた体験記を記載しています。
資料は何が届くのか、営業電話はあるのかなど、ネットの口コミが古かったので、この記事が参考になれば幸いです。
資料請求の方法や、資料請求後の対応までまとめていますので、ぜひご覧あれ。
Contents
持ち家計画が評判な理由
資料請求が数分で終わる
持ち家計画は注文住宅の情報集めがしたい段階だとか、詳しい要件が決まっていない段階でも、簡単な記入で資料請求ができます。
土地は購入済みかどうか、どの地域に建てる予定かを入力するだけで、ハウスメーカー、工務店をピックアップしてくれます。
後述しますが、資料請求までの煩わしさがまったくありません。
ハウスメーカー、工務店が厳選されている
持ち家計画では、40社以上のハウスメーカー、工務店の中から、さらに厳選して資料請求できます。
注文住宅を建てる地域に強いハウスメーカー、工務店もありますので大手だけでなく、信頼と実績のある地場の会社からも資料請求可能です。
持ち家計画の利用実績は2万件以上
持ち家計画はハウスメーカー、工務店の最新資料が手に入りますし、資料請求と同時に来場の申し込みも可能なのが持ち家計画です。
家づくりを検討し始めた人が手軽に短時間で資料請求できることから、多くの実績につながっています。
持ち家計画のネット上の評判・口コミ
ネット上でつぶやかれている持ち家計画の口コミや評判を紹介します。
だからこそ間違えたくないですよね。
多くの工務店の情報を一気に収集できるのでお勧めします。
実際に、ピンからキリと言っても、技術が一番の差だと思います。
地元の業者で、土地探しからこちらの希望に沿った仕事をして頂き、もうすぐ家が完成します(*^^*)
持ち家計画さんのお陰で、良い住宅屋さんと出会うことが出来ました。
他の業者さんの電話や訪問もありましたが、色々と情報収集ができましたよ。
ちょうど興味があったメーカーも取り扱っていたので便利でした。
その後営業の電話があるのは面倒ですが、資料が請求できるのは良かったです。
こんな感じで、比較的ネットの評判は良いと考えて良いと思います。
「営業の電話がある」という書き込みはあるので、「どの程度の営業電話なのか」は、検証する必要がありますね。
あと、気になる点としては、口コミが古いという点です。
口コミの情報としては古いものに入りますので、持ち家計画の最新の対応はどうなのかも気になりますね。
と、いうわけで実際に資料請求してみました。
持ち家計画の資料請求方法
まずは「持ち家計画」の資料請求のページに移動します。
少しページを下に移動させると、写真のような項目が出てきます。
・土地は購入済みか、これから購入予定か
・どの地域に家を建てたいと考えているか
この情報だけ入力して「探すボタン」をクリックします。
すると、写真のようにオススメのハウスメーカー、工務店を持ち家計画がピックアップしてくれます。
私の場合は4社でした。
「お客さま情報の入力へ進む」をクリックすると、ピックアップされた4社から資料請求OKとみなされ、資料送付先の住所など、個人情報の入力画面へ進みます。
「自分で選択する」をクリックすると、ピックアップされた会社の中で、資料請求するかしないかを選択できます。
同時に、来場して相談するかどうかも選択できます。
この時点で、実際に話して相談して決めたいという場合は「相談・来場」の項目にチェックを入れればOKです。
選択が済んだあと「次へ進む」をクリックすれば、個人情報の入力画面へ移動します。(下の画像のページです)
最初に「お客さま情報の入力へ進む」を選択した場合も、同じページに移動します。
※わかりやすいようにPCのページ画像にしています。
必須項目に情報を入力していきましょう。
また、この時点で建てたい住宅の詳細が決まっている場合は「間取りや予算等も入力する」を選択することで、より自分にあった資料請求をすることができます。
オレンジの枠内をクリックすると、下の画像のようにページが展開します。
もちろん、この項目は必ずしも入力する必要はないので、正確に決まっていない場合はスルーして大丈夫です。
入力が完了すれば、内容確認のページに進みます。
ここで、資料請求の有無や、入力情報の確認を行い、入力ミスがなければ申し込みボタンを押します。
申し込みボタンを押すと完了ページに移動します。
今後の簡単な流れが記載されていますので、サクッと確認しておきましょう。
以上が、持ち家計画での資料請求方法となります。
5分もあれば、資料請求できてしまう内容ですので、資料が届くまでの時間も考えて資料請求しちゃいましょう。
持ち家計画で資料請求…その後の対応は?
「資料請求先の担当から電話が入る場合があります」と、完了ページに書いてありました。
私が持ち家計画で資料請求したのは、12月23日の日曜日です。
持ち家計画の営業電話は?
翌日は祝日だったので電話はなし。
しかし、1週間以内には4社中3社から営業電話がありました。
固定電話から2件、携帯番号から1件という具合です。
電話の内容としては、家づくりの本気度を図るために、
という質問を最初の時点でされます。
全ての会社に対して「とりあえず資料だけ請求させてもらいました」と返答すると
という言葉をいただいて、電話が終了しています。
電話があってから3ヶ月たちますが、それ以降の電話はありません。
通話時間も3分ぐらいなものですので、特に手間には感じませんでしたよ!
持ち家計画の資料はいつ届く?
持ち家計画で資料請求をして1週間以内に届いたのは4社中2社でした。
2週間以内に1社、3週間以内に最後の1社という状況です。
最後に届いた1社は、営業電話がなかった会社でした。
ペラペラの1枚物の資料とかではなく、本屋に売っているような少し薄めの冊子を送ってくれました。
写真も豊富で、家づくりの簡単なスケジュールまで載っていたので、家づくりを始めた段階での資料請求としては合格点でしたね。
持ち家計画で手軽に資料請求しよう
家づくりを検討し始めた段階では、何に気を付けたらよいのかわからない状態かと思います。
何もわからない状態でいきなり相談に行くよりかは、事前に情報を集めておくことがかなり大切です。
疑問点があるまま話が進んでしまうことが一番怖いですからね。
建築予算に合わせた間取りはどのように設計可能かなど、実際に資料請求してみないとわからない情報も、持ち家計画であれば知ることができます。
資料請求完了までほんの数分ですので、注文住宅の情報集めに活用してくださいね。
持ち家計画の体験談の記事を読んだ方は、こちらの記事もよく読まれています。